新着 2023/02/27

【最新情報】アクアパーク品川の2023春イベント

アクアパークの春イベント「NAKED SAKURA AQUARIUM」

開催期間:2023年3月4日(土)~4月23日(日)

東京都港区のマクセル アクアパーク品川では、シーズナルイベント「NAKED SAKURA AQUARIUM(ネイキッド サクラアクアリウム)」を開催します。今年のサクラアクアリウムは新プログラム「ワイルドライブビューイング」が加わり、より生きものの魅力が輝くアクアパークの“春の風物詩”へと進化します。
【生きもの×デジタルテクノロジー】という施設特長を活かし、日本が誇る春の情景と海の世界が織りなすオリジナリティあふれる空間・コンテンツで非日常のひとときをお届けします。

イベント詳細(公式サイト)>>

NAKED SAKURA AQUARIUM

ワイルドライブビューイング

ワイルドライブビューイング

3月1日(水)からスタートする、新プログラム。展示室内のスタッフが装着する“ウェアラブルカメラ”と水槽上部に設置した大型モニターが連動し、飼育スタッフ目線のライブ映像がお楽しみいただけます。生態解説と合わせて、水槽越しでは分かり辛かった表情の変化や体のディティールまで詳細にご覧いただけるようになり、生きものへの理解をより深めていただけます。
ゴマフアザラシとペンギンが登場します!

ゴマフアザラシ

ゴマフアザラシ

■開催時間(約10分)15:30~
プールに浮かぶ花びらを模した“浮き”を集めたり、季節のお魚をプレゼントしたり、優れた身体能力をお伝えする春ならではのコミュニケーションプログラムをお届けします。飼育スタッフ目線の映像では水中から顔を出し、つぶらな瞳を向ける“ゆうみ”の愛らしい表情や桜色の舌、花びらを器用につかむ前脚などが詳細にご覧いただけます。さまざまなシーンを通じてゴマフアザラシの魅力をお伝えするとともに、春ならではの行動も解説します。

ペンギン

ペンギン

■開催時間(約10分)10:45~
“桜吹雪”の中をペンギンたちが遊泳するようなシーンがお楽しみいただけるフィーディングタイムです。花びらをイメージし、期間中はスペシャルな“ごはん”として水槽内に「オキアミ」を投入。優れた泳力を発揮して獲物を捕らえる姿がご覧いただけます。また、春はペンギンたちにとって恋の季節。カップルの様子をライブ映像でお届けし、求愛や巣作り、子育てなど繁殖にまつわる行動も合わせてご紹介します。

ドルフィンパフォーマンス&ミニパフォーマンス

デイver.「春息吹-HARU IBUKI-」

冬が終わり、花咲く春爛漫の景色への“移ろい”を描いたプログラム。 プログラム後半には手拍子やその場でできる簡単な振り付けで会場一体となって盛りあがる“ゲスト参加型”の演出を導入。デイver.ならではの柔らかな自然光が射しこむ舞台からイルカたちが春をお届けします。
【開催時間】
11:30/13:00/14:30/16:00/17:30(各回約15分)

ナイトver.「桜語り(さくらがたり)」

ドルフィンパフォーマンスナイトver.

【水(噴水、ウォーターカーテン)】・【光(ムービングライト、水中照明)】・【映像(プロジェクションマッピング】・【音(12.1chサラウンド)】などの最先端テクノロジーによる演出とイルカたちの躍動が魅せる、ナイトパフォーマンス。MCを入れず演出のみで展開することで、圧倒的な世界観と没入体験を創出します。
【開催時間】
【3月4日(土)~4月7日(金)】19:00
【4月10日(月)~14日(金)及び、17日(月)~21日(金)】19:00
※4月8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)は実施いたしません。

コツメカワウソのミニパフォーマンス

コツメカワウソのミニパフォーマンス

■開催時間(約10分)12:30/15:00(2回)
屋外エリア「フレンドリースクエア」で開催するコツメカワウソ“たいよう”によるミニパフォーマンス。
期間中は皆さまと“お花見”を楽しむような演出を取り入れ、生きものの魅力をご紹介。桜の木を模した装飾にそれぞれ「ごはん」「ボール」「マイク」が入った袋を設置。手先の器用さを活かしてアイテムを選び、その内容に沿ってストーリーを展開します。プログラムの最後には“お花見後のお片付け”として、ゴミの分別パフォーマンスも披露します。

水槽展示エリア

桜便り(さくらだより)

桜便り(さくらだより)

ゲートを抜けると壁一面に満開の桜が描かれ、ゲストのお足元にも花びらが舞う華やかな空間が広がります。

舞桜の庭(まいざくらのにわ)

パターンズ

ダイナミックな映像演出とテーマに沿った水槽展示の融合で季節ごとに圧倒的な世界観を創出するイマーシブエリア「パターンズ」。サクラアクアリウムでは、四方を囲む高さ約3.6mの壁面と床にそれぞれ満開の桜と枯山水の模様を描き、趣深い“春の日本庭園”を演出します。

零れ桜(こぼれざくら)

零れ桜(こぼれざくら)

両壁に描かれた満開の桜から花びらが零れ落ち、お足元を流れてゆく風情ある展示エリア。ショウケースと交互に7つの水槽では桜のつぼみが満開になり、桜吹雪となるまでのストーリーを魚たちで表現しています。

花灯(はなあかり)

コーラルカフェバー

花灯(=満開の桜によって、夜がほの明るく感じられる様子)の名前のとおり、薄闇に浮かぶ桜のデジタルアートが印象的なカフェバー。カウンター付近に設置された2本の赤い番傘が“和”の雰囲気をより一層引き立てます。 サクラアクアリウム限定メニューを4種類ご用意しました。ご購入いただいた商品は館内でお持ち歩き可能なため、お好きなお花見のシーンでお召しあがりいただくこともオススメです。

限定メニュー

ジェリーフィッシュランブル

ジェリーフィッシュランブル

音と光の演出がサクラアクアリウムをイメージした仕様に。ピンクやブルーを基調にした98個のLEDライトが鏡面に反射し、無数の光が広がります。“夜桜”を彷彿とさせる幻想的な空間で、クラゲたちとのお花見がお楽しみいただけます。

春限定グッズ

館内ショップ「IN THE BLUE」でも桜を連想するアイテムを多数展開!sakuraバスボール、瓶詰め桜貝、ピンクのイルカぬいぐるみなど、春色のお土産選びをお楽しみください。

料金変更のお知らせ

マクセル アクアパーク品川は、2023年3月1日(水)より、入場料金はじめ各種料金が変更になります。ご利用の際はご注意ください。
料金変更のお知らせ(公式≫)

この記事に関する情報

記事担当:EPARKおでかけ広報担当
情報提供:株式会社 横浜八景島様
※記事内の写真・文章の無断利用はご遠慮ください
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です
<免責事項>
掲載情報は変わる事がございますので、最新情報は施設へお問い合わせください