ハウステンボスのクリスマスは11/5スタート!
開催期間:2022年11月5日(土)~12月25日(日)
長崎・ハウステンボスでは、2022年11月5日(土)から「光の街のクリスマス」がスタートします。また、この冬日本で初めての3階建てメリーゴーラウンドがハウステンボスにオープン予定。世界最大・1300万球のイルミネーションとともにお楽しみください。
ヨーロッパの街並みが一番輝く季節がやってきます。
この冬、日本で初となる3階建てメリーゴーラウンド「スカイカルーセル」がハウステンボスにオープン予定!イタリア製の木馬やゴンドラを使用しており、繊細な装飾がおとぎ話のような世界観を演出します。夜になるとあたたかな光でライトアップされ、より一層幻想的に。
すぐそばにあるクリスマスタウンにはサンタのオブジェや光輝く約12mのツリーが並び、クリスマスマーケットではワインやワッフルなど、本格的なクリスマスグルメが楽しめます。
スカイカルーセルから眺めれば、光に囲まれたクリスマスタウンを一望できます。ハウステンボスでしかできないクリスマス体験と、日本で初めてのメリーゴーラウンドをぜひお楽しみください。
日本初!3階建てメリーゴーラウンド「スカイカルーセル」
この冬、ハウステンボスに日本初となる3階建てメリーゴーラウンド(※)が登場予定!高さ約15mにもおよぶメリーゴーラウンドからはヨーロッパの街並みが一望でき、昼夜問わず景観を楽しむことができます。
また芸術品のように美しいイタリア製の木馬やゴンドラはまるで、神話のようなノスタルジックな世界を感じさせ、夜になるとライトアップされて一層ロマンティックに。
「光の街のクリスマス」開催期間中は、本場さながらのマーケットやサンタのオブジェでクリスマス気分を満喫できる「クリスマスタウン」をすぐそばから見下ろすことができ、ハウステンボスならではの景色を堪能できます。
※シーキュー・アメニック調べ(2022年10月)
世界最大のイルミ「クリスマスタウン」
今年は、よりクリスマスムードが感じられるようエリアを拡大!
華やかなショーやヨーロッパから直輸入した雑貨、あったかいグルメが楽しめるマーケットなど、本場ヨーロッパにいるかのようなクリスマスをお楽しみいただけます。ライティングセレモニーも毎夜行われます。キャストたちのかけ声にあわせて、高さ約12mの巨大ツリーや建物にデコレーションされた灯りが輝く瞬間をお見逃しなく。
プロジェクションマッピング
たくさんのサンタクロースが登場する、ゆかいなプロジェクションマッピングが今年初登場!
クリスマスグルメ・グッズ
テイクアウトできるグルメやスイーツ、お土産にもぴったりな本場ヨーロッパから輸入したグッズもクリスマスタウンで楽しめる!
スペシャルショー
クリスマスムードあふれる衣装を着たキャストが心おどるショーを披露。マスコットキャラクターのルーク&ルーナも登場します♪
イルミネーション
通年楽しめるイルミネーションスポットもクリスマス演出に輝きます。ぜひ全てのスポットを制覇してこの季節だけの写真を撮ってみて!
▲アンブレラストリート 【アトラクションタウン】
▲光の滝 【アートガーデン】
▲3Dプロジェクションマッピング 【アムステルダムシティ】
フラワーパサージュ
\圧巻の生花!真紅のポインセチアツリー!/
1年を通して四季折々のお花が美しく飾られているパサージュに、クリスマスシーズンは真っ赤なポインセチアのツリーが今年も登場。 生花だからこその鮮やかな美しさと大きさに圧倒されること間違いなし。屋内なので寒い日もゆっくり楽しめます。
EPARK担当スタッフのおススメ情報
なんといってもグルメ&スイーツ!
シーズナルイベントで登場するキュートなグルメ&スイーツメニューが毎回楽しみです!和洋中どれにしようかと、かなり悩みますが、見どころたっぷり!のハウステンボスで迷っている暇はないので、あらかじめ予定を決めておきましょう!!
行くまでの時間さえ、あれこれ楽しい気持ちにさせてくれるハウステンボスのシーズナルイベント。今年の冬も楽しみですね☆
EPARKおでかけ営業担当
この記事に関する情報
記事担当:EPARKおでかけ広報担当
情報提供:ハウステンボス株式会社様
※記事内の写真・文章の無断利用はご遠慮ください
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です
<免責事項>
掲載情報は変わる事がございますので、最新情報は施設へお問い合わせください