プレゼント機能の使い方
目次|対象チケット|送る前の準備|送る方法|チケットの受け取り|チケットの返却|チケットの利用方法
対象チケット
プレゼントできるチケットは、QRコードチケットのみです。QRコードチケットには、が付いています。アイコンのない通常チケット※はプレゼントできません。
※スタッフに画面を提示して利用済み操作をするタイプのチケット
プレゼント方法
送る前の準備(購入完了~送るチケットの選択)
- 通常通りチケットを購入します。利用可能期間や区分にご注意ください。
- 購入履歴のチケットの下、【このチケットを利用する】をタップします。
- チケットの【プレゼントする】をタップします。
- ポップアップの内容を確認してください。
- プレゼントメニューが表示されます。
送る方法(3パターン)
URLをコピー
ボタンをタップすると、チケットURLがコピーされます。
メール、SMS等にぺーストして送信してください。
LINEで送る
ボタンをタップすると、LINEアプリが立ち上がります。
送信先(チケットを送る相手)を選択し、送信してください。
URLをメールで送信
送る相手のメールアドレスを入力して送信すると、EPARKおでかけからチケット転送メールが送られます。
相手にチケット転送メールが届いていないようです…
<ケース1>迷惑メール対策によるブロック
URLをコピーして送る、LINEで送る等別の方法をお試しください。
<ケース2>宛先、メールアドレスの入力間違い
プレゼント済み(再表示)をタップするとプレゼントメニューが開きますので、再度お試しください。ただし、相手がすでに受け取ったチケットを戻したり、入力間違いで第三者にチケットが届いてしまい利用をされた場合の再発行や返金はできかねます。送信時は十分にご注意ください。
※送信後に宛先の間違いに気づいた時は、ただちに【URLをコピー】からURLを取得し、ご自身でページを開き【返却する】をタップすると、相手が受け取る前のチケットはご自身の元に戻ります。
チケットの受け取り
- 届いた電子チケットQRコード表示URLをタップすると、【返却する】【受け取る】を選択する画面が出ます。
- ポップアップの内容を確認し、【受け取る】をタップするとQRコードが表示※されます。一度受け取ったチケットは返却できません。
- 送り主の購入履歴のチケット画面からも、受け取り済みを確認できます。
※表示されるQRコードの形式(デザイン)がチケットにより異なる場合があります。
※一部のチケットでは、QRコード発券ページに遷移するURL表示されます。
チケットの返却
返却されたチケットは、再び【プレゼントする】または【利用する】の選択ができる状態になります。相手の返却を理由とした購入後のキャンセルはご遠慮ください。ご自身で使う、別の方にプレゼントをしてご利用ください。
チケットの利用方法
表示されたQRコードを、施設の入場ゲートや端末にかざしてご入場ください。
送り主(チケットを購入した方)の利用方法はこちらをご覧ください。
再アクセスしたところ、チケットが【利用済み(再表示)】となりました。施設に入場できますか?
【利用済み(再表示)】をタップするとQRコードが表示されますので、施設の入場ゲートにかざして入場できます。利用可能期間はQRコード上部でお確かめください。
別途、入場予約が必要なのでしょうか?
2021年11月現在、サンリオピューロランドはパーク内のキャパシティ制限をするため、別途来場予約が必要となります。ハーモニーランドは別途の予約は必要ありません。
このページは【EPARKおでかけ運営事務局 サポート担当】がご案内しました。
最終更新日:2021年11月10日
<免責事項>
・ご利用の端末、バージョンによってキャプチャ画面の表示が異なります。
・購入するチケットにより、表示内容が異なります。
■QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
ご不明点・ご意見がございましたら、お問合せフォームからお問合せください。