""

モルモットふれあい体験 「もるタイム」チケット

転売禁止

  • 利用可能期間
  • 2022/12/01 - 2023/05/02
  • 販売期間
  • 2022/11/17 - 2023/05/02
  • 支払方法
  • クレジットカード(VISA, MASTER, JCB, AMEX, DINERS)/PayPay払い/エポスかんたん決済

チケット概要

【GW期間の運営につきまして】
GW期間(5/3~5/7)は特別対応期間となり、事前予約制の「もるタイム」はお休みです。
本期間は、特別イベントを開催いたします。
当日現地受付のみ、ネットからの事前予約はできませんのでご注意ください。

詳細は、成田ゆめ牧場の ホームページをご確認ください。

<チケットのご購入に関して>
ぷいぷいルームへ入室される人数で座席をお選びください。
3歳未満は無料なので人数カウント不要です。

4人でご入室の際は「2人席」×2枚
5人でご入室の際は「2人席」×1枚、「3人席」×1枚
上記のように、人数と席数を合わせて購入をお願いします。

<見守り入場>
お子様の人数だけで予約されている保護者様(予約なし)が入室を希望する場合、
1テーブルにつき1名様まで別途200 円(現金払い)で見守り入室が可能です。
当日、ご予約集合時間にスタッフへお申しつけください。
※餌セット・座席のご用意はございません。
※予約は不要ですが、混雑状況により受付を締め切る場合がございますので、
こちらの予約ページから入室される人数分のご予約をおすすめいたします。

<もるタイムについて>
可愛いモルモットさんと濃密ふれあい体験!
冷暖房完備の室内で「だっこ」「えさやり」などが楽しめます。
雨天でも、ゆっくり温もりを感じられます。
同じ部屋に「大きなウサギさん」「チンチラさん」も同居していますので、参加者限定でご覧頂けます。

<開催時間について>
以下時刻にて、開催をいたします。
・10:30~10:50 (集合時間10:20)
・11:30~11:50 (集合時間11:20)
・13:30~13:50 (集合時間13:20)
・15:00~15:20 (集合時間14:50)
購入画面にて、体験時刻の選択をお願いいたします。

※会場が奥まった場所にございます。当日はお時間に余裕をもってお越しください。
ふれんZOO広場前から道案内看板が出ております。

2人席

  • 800

3人席

  • 1,200

チケット詳細

他の割引等の併用について
EPARKおでかけ発行のクーポン、キャンペーン等の割引は併用可です 
※その他のクーポン・割引との併用はできません。 
提示方法
・スマホやタブレット等でチケットを購入後、もるタイム体験会場 (ファンシーサイクルの近く)で、購入したチケットの画面を施設スタッフへご提示ください。
・購入したチケットはEPARKおでかけの「購入履歴」に表示されます。チケットの確認はこちらからお願いします。
・スタッフがお客様の端末で使用済みの操作を行いますのでご了承ください。
・本チケットは残枠があれば当日購入も可能です(各回開始10分前まで)。
・受付の際に、購入されたチケットの画面を提示できない場合は、チケットをご利用いただくことはできません。
・お客様のスマートフォンの画面で使用済み確認の操作を行うため、こちらの案内ページの提示や、ページのキャプチャ、ページを印刷された紙ではご利用いただけません。
・フィーチャーフォン(ガラケー)ではチケット画面を表示することができません。
注意事項
※こちらのチケットは、原則キャンセル【可能】です。
 キャンセルをご希望の場合、 お問い合わせフォームより必要情報をお送りください。
 なお、有効期限切れのチケットは対象外となります。

<もるタイムについて>
・ふれあい前の説明がございます。
 予約時間の10分前に ぷいぷいルーム 前にお集まりください。

・予約時間に遅れた場合の延長や時間変更はできませんのでご了承下さい。 
・ぷいぷいルーム 室内にお手洗いはございません。事前に済ませてからお越しください。
・イベント中は、動物との事故防止のため小さなお子様からは目を離さないでください。

・本チケットの購入にはEPARK会員登録(無料)が必要です。
まだ会員ではない方は、購入の途中で会員登録となりチケットの購入に進めます。
・購入完了メールが自動送信されますので迷惑メール設定で[@mamakoe.jp]からのメールが届くよう、解除の設定等をお願いします。
・本プランは予告なく変更・終了する場合がございます。
・荒天時等はお客様の安全確保のため、営業時間の変更もしくは営業を中止する場合もございますのであらかじめご了承ください。

チケットを初めてご利用の方はチェック

PLAN LIST
この施設の他のプラン

枚数選択画面

モルモットふれあい体験 「もるタイム」チケット

{{ ticket.name }}

  • {{ ticket.regular_price.toLocaleString() }}円

    {{ ticket.sales_price.toLocaleString() }} 円(税込)

  • {{ ticket.sales_price.toLocaleString() }} 円(税込)

  • {{ ticket.purchaseCount }}
  • 合計金額
  • {{ totalPrice.toLocaleString() }}円(税込)

2023年6月

在庫あり

在庫わずか

在庫なし

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
申し訳ございません。
ご指定の枚数で利用できる日がありません。
先にチケットの区分と枚数を選択してください。
時間を選択してください

OUTLINE / ACCESS
施設概要 / アクセス

成田ゆめ牧場

成田ゆめ牧場

動物とのふれあい&体験イベントがいっぱい!美味しい乳製品も♪

成田ゆめ牧場には広大な敷地を生かした遊びがいっぱい!!
遊園地とは違ったアトラクション(遊戯施設)や牧場レジャーの数々、自然と触れ合える遊びがいっぱいです。
★乗り物
・トラクターワゴン/園内を遊覧するトラクターに乗って見学!トラクターのエンジン音や揺れになんだかワクワクします!(15分 500円)
・トロッコ列車/お花畑を一周するトロッコ列車に乗車して牧場の四季を堪能!年に数回、SLも走ります♪(5分 500円)
★アスレチック・自然遊び
手作りアスレチック/小さな子どもでも遊べるよう、比較的かんたんなアスレチック。アーチェリー本格的なアーチェリーを体験!子ども用の弓も用意されています。 (1回・矢10本 600円)
芝すべり/風を切ってすべり降りよう! 3歳以上対象ですが、保護者同乗で3歳未満も遊べます。
・釣り堀/大きなコイが釣れることもあるそうですよ!釣った魚の持ち帰りはできません。 (制限時間約30分・約30席・800円)

施設名 成田ゆめ牧場
住所 〒289-0111 千葉県成田市名木730-3
営業時間 通常
平日:09:30~16:30
土日祝:09:30~17:00

●12月~2月は冬期営業時間です●
平日:10:00~16:00
土日祝:09:30~16:30

※最終入場受付:閉園1時間前
※GW・長期休暇時などに変更可能性あり
※冬季(12月~2月)は別途営業時間あり
※年末年始は休まず営業いたします。

詳しくは、公式ホームページよりご確認ください。
定休日 詳しくは、公式ホームページよりご確認ください。
電話番号 0476-96-1001
URL https://www.yumebokujo.com/
アクセス 【東京方面から】
東関東自動車道大栄JCTから圏央道つくば方面に進み、1つ目の出口「下総IC 」で降ります。出てすぐの信号を右折。道なりに進んでいくと、右手に「成田ゆめ牧場入口」という看板がありますので、そこを右折していくと駐車場入口が見えてきます。

【柏方面から】
国道356号線を香取方面へ。利根川沿いの「常総大橋」を右折し、1個目の信号(歩道橋がかかっている)を左折。
3.5km程走り踏切手前の小松交差点(T字路)を右折し、2kmほど走ると左手に「成田ゆめ牧場入口」という看板が見えてくる。左折していくと駐車場入口あり。

【土浦方面から】
国道6号から国道408号へスイッチ。千葉県方面に走っていき利根川にかかる長豊橋を渡る。
千葉県側に入ったらすぐに左折。国道356を香取方面へ。あとは「柏方面」と同じ。

<駐車場>
普通車:700円
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
電子チケットの使い方

アイコン

割引プランを選び「購入へすすむ」ボタンを押下してください。

アイコン

対象者(大人、小人など)の必要な枚数を決めて購入してください。

アイコン

購入が完了したら、購入完了メールが届きます。

アイコン

購入履歴ページ(https://ticket.mamakoe.jp/mypage)から、利用するレジャー施設のプランの「このチケットを使用する」ボタンを押下してください。

アイコン

利用する対象者(大人、小人など)を選び、「確定」ボタンを押下してください。
>>QRコード対象チケットの利用方法はこちら

アイコン

チケット利用画面(こちらの画面をスタッフに提示してください)が表示されますので、受付のスタッフへ提示してください。

※電子チケットを購入して画面を閉じても、マイメニューの「購入履歴」(https://ticket.mamakoe.jp/mypage)から購入済みのチケットがご確認できます。