画像一覧

成田ゆめ牧場

OUTLINE / ACCESS
施設概要 / アクセス

成田ゆめ牧場

成田ゆめ牧場

動物とのふれあい&体験イベントがいっぱい!美味しい乳製品も♪

成田ゆめ牧場には広大な敷地を生かした遊びがいっぱい!!
遊園地とは違ったアトラクション(遊戯施設)や牧場レジャーの数々、自然と触れ合える遊びがいっぱいです。
★乗り物
・トラクターワゴン/園内を遊覧するトラクターに乗って見学!トラクターのエンジン音や揺れになんだかワクワクします!(15分 500円)
・トロッコ列車/お花畑を一周するトロッコ列車に乗車して牧場の四季を堪能!年に数回、SLも走ります♪(5分 500円)
★アスレチック・自然遊び
手作りアスレチック/小さな子どもでも遊べるよう、比較的かんたんなアスレチック。アーチェリー本格的なアーチェリーを体験!子ども用の弓も用意されています。 (1回・矢10本 600円)
芝すべり/風を切ってすべり降りよう! 3歳以上対象ですが、保護者同乗で3歳未満も遊べます。
・釣り堀/大きなコイが釣れることもあるそうですよ!釣った魚の持ち帰りはできません。 (制限時間約30分・約30席・800円)

施設名 成田ゆめ牧場
住所 〒289-0111 千葉県成田市名木730-3
営業時間 通常
平日:09:30~16:30
土日祝:09:30~17:00

●12月~2月は冬期営業時間です●
平日:10:00~16:00
土日祝:09:30~16:30

※最終入場受付:閉園1時間前
※GW・長期休暇時などに変更可能性あり
※冬季(12月~2月)は別途営業時間あり
※年末年始は休まず営業いたします。

詳しくは、公式ホームページよりご確認ください。
定休日 詳しくは、公式ホームページよりご確認ください。
電話番号 0476-96-1001
URL https://www.yumebokujo.com/
アクセス 【東京方面から】
東関東自動車道大栄JCTから圏央道つくば方面に進み、1つ目の出口「下総IC 」で降ります。出てすぐの信号を右折。道なりに進んでいくと、右手に「成田ゆめ牧場入口」という看板がありますので、そこを右折していくと駐車場入口が見えてきます。

【柏方面から】
国道356号線を香取方面へ。利根川沿いの「常総大橋」を右折し、1個目の信号(歩道橋がかかっている)を左折。
3.5km程走り踏切手前の小松交差点(T字路)を右折し、2kmほど走ると左手に「成田ゆめ牧場入口」という看板が見えてくる。左折していくと駐車場入口あり。

【土浦方面から】
国道6号から国道408号へスイッチ。千葉県方面に走っていき利根川にかかる長豊橋を渡る。
千葉県側に入ったらすぐに左折。国道356を香取方面へ。あとは「柏方面」と同じ。

<駐車場>
普通車:700円
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
電子チケットの使い方

アイコン

割引プランを選び「購入へすすむ」ボタンを押下してください。

アイコン

対象者(大人、小人など)の必要な枚数を決めて購入してください。

アイコン

購入が完了したら、購入完了メールが届きます。

アイコン

購入履歴ページ(https://ticket.mamakoe.jp/mypage)から、利用するレジャー施設のプランの「このチケットを使用する」ボタンを押下してください。

アイコン

利用する対象者(大人、小人など)を選び、「確定」ボタンを押下してください。
>>QRコード対象チケットの利用方法はこちら

アイコン

チケット利用画面(こちらの画面をスタッフに提示してください)が表示されますので、受付のスタッフへ提示してください。

※電子チケットを購入して画面を閉じても、マイメニューの「購入履歴」(https://ticket.mamakoe.jp/mypage)から購入済みのチケットがご確認できます。