""
湯河原温泉を東京にいながらにして味わえる。
まさに都会の温泉郷。
毎日、タンクローリーで運ぶ源泉がそれを可能にしています。
本物の名湯を露天風呂や石風呂など、
さまざまな楽しみ方で堪能し日々の疲れを忘れ、
心と体に安らぎを与えてくれます。
●この施設が掲載された特集記事
【特選情報】万葉の湯・万葉倶楽部の全国10施設>>
各店の送迎・個室・貸風呂・子供の利用に関する情報をまとめました!
施設名 | 東京・湯河原温泉 万葉の湯 |
---|---|
住所 | 〒194-0004 東京都町田市鶴間7丁目3番1号 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 施設メンテナンス等による臨時休館がございます。 |
電話番号 | 042-788-4126 |
URL | https://www.manyo.co.jp/machida/ |
アクセス | ・南町田グランべリパーク駅より徒歩10~15分 ・町田駅、南町田グランベリパーク駅より無料シャトルバスを運行 【無料シャトルバスでお越しの方】 <お客様へご案内> ・定刻出発実施へのご理解・ご協力を頂けますようお願い致します。 ・ご乗車のお客様は必ずマスクをご着用ください。 ・座席の間隔確保にご協力ください。 ・万葉の湯発のシャトルバスご乗車の際は、レシートを提示いただく場合がござ います。予めご了承ください。 【車でお越しの方】 ●東京方面から : 東名高速道路「横浜町田」I.C.出口から国道16号八王子方面へ200m左折 ●保土ヶ谷バイパスで横浜方面から :保土ヶ谷バイパス経由16号の東名高速道路出口から200m先の信号を左折。 |
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
割引プランを選び「購入へすすむ」ボタンを押下してください。
対象者(大人、小人など)の必要な枚数を決めて購入してください。
購入が完了したら、購入完了メールが届きます。
購入履歴ページ(https://ticket.mamakoe.jp/mypage)から、利用するレジャー施設のプランの「このチケットを使用する」ボタンを押下してください。
利用する対象者(大人、小人など)を選び、「確定」ボタンを押下してください。
>>QRコード対象チケットの利用方法はこちら
チケット利用画面(こちらの画面をスタッフに提示してください)が表示されますので、受付のスタッフへ提示してください。
※電子チケットを購入して画面を閉じても、マイメニューの「購入履歴」(https://ticket.mamakoe.jp/mypage)から購入済みのチケットがご確認できます。