普段耳にすることがない音色や芸術を見て触れて体験できるオルゴール美術館です。そのため年齢制限などはなく、抱っこひもで赤ちゃんや乳児といっしょに入館するママも多いとか。
那須オルゴール美術館には、世界各国のオルゴールが常時100点展示され、毎時正時にはスタッフによるオルゴール演奏(約20分)があり、当時のままの音色を解説付きで楽しむことができます。オルゴールの普及に務めた故・佐藤潔氏のコレクションを中心に、音色の美しさを求めて改良されたシリンダー式、1台で何曲も楽しめるディスク式、さらに複数の楽器を同時に演奏するオーケストリオンなど迫力満点のオルゴールが待ってますよ♪
施設名 | 那須オルゴール美術館 |
---|---|
住所 | 〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久270 |
営業時間 | 9:30~17:00 (8月は18:00まで) |
定休日 | 1/15~3/15の毎週水曜日 (祝・祭日の場合は前日) 最新の休館日情報は公式ホームページにてご確認ください。 |
電話番号 | 0287782733 |
URL | http://nasuorgel.jp/ |
アクセス | 東北自動車道 那須I.Cより那須街道(県道17号)を 那須湯本方面へ広谷地交差点を右折し5km先を右折し、200m先左側 |
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
割引プランを選び「購入へすすむ」ボタンを押下してください。
対象者(大人、小人など)の必要な枚数を決めて購入してください。
購入が完了したら、購入完了メールが届きます。
購入履歴ページ(https://ticket.mamakoe.jp/mypage)から、利用するレジャー施設のプランの「このチケットを使用する」ボタンを押下してください。
利用する対象者(大人、小人など)を選び、「確定」ボタンを押下してください。
>>QRコード対象チケットの利用方法はこちら
チケット利用画面(こちらの画面をスタッフに提示してください)が表示されますので、受付のスタッフへ提示してください。
※電子チケットを購入して画面を閉じても、マイメニューの「購入履歴」(https://ticket.mamakoe.jp/mypage)から購入済みのチケットがご確認できます。