チケットを初めてご利用の方はチェック
伊豆・三津シーパラダイス(みとしー)は、静岡県沼津市内浦にある水族館です。自然の海を利用した施設にはイルカやオットセイ、ペンギンなどがのびのび暮らしています。前身の中之島水族館は日本ではじめてバンドウイルカの飼育をするなど伝統のある水族館です。
〇大ジャンプが魅力のイルカショー
名物は何といってもバンドウイルカたちによるショー!自然の海の入り江を利用したステージでバンドウイルカたちとトレーナーが息の合ったパフォーマンスを見せてくれます。イルカの身体能力を生かした大ジャンプは大迫力で見所満点。
〇みとしーでみれる生物
人気なのはバンドウイルカ、カマイルカ、オットセイ、アシカ、セイウチなどをはじめコツメカワウソやフンボルトペンギン、ケープペンギンなどのかわいい生き物も。
他には主に伊豆の河川や駿河湾の海の生き物を中心に飼育していて、話題の深海生物がたくさん展示された~深海大水槽~「DON底(ドンゾコ)」や、タッチングプール、など楽しい展示が盛りだくさん!
〇水族館の「ウラがわ」を体感!
2021年7月にみとしーの「ウラがわ」や生き物たちの「多様性」を体感できる新施設「みとしーラボ」がオープン!
知られざる飼育員の日常作業体験、ヒミツがいっぱいの仕事場探検、海の生き物たちの「多様性」にふれ環境や希少生物の保全活動を知ることで、SDGsの目標No.14「海の豊かさを守ろう」についても楽しく学ぶことができます。
●この施設が掲載された特集記事
ワンちゃん同伴可のレジャー施設特集>>
愛犬とのおでかけ先を探している方必見。厳選したペット同伴可のレジャー施設特集です!
施設名 | 伊豆・三津シーパラダイス |
---|---|
住所 | 〒410-0295 静岡県沼津市内浦長浜3−1 |
営業時間 | 09:00~17:00(最終入場は16:00となります) ※状況により変更となる場合がありますので、詳しくは公式ホームページをご確認ください。 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 055-943-2331 |
URL | https://www.mitosea.com/ |
アクセス | 〇電車でお越しの方 伊豆箱根鉄道駿豆線 / 伊豆長岡駅から伊豆箱根バス「伊豆・三津シーパラダイス行き」で約25分。運行は約1時間に1本です。(一部時間帯によって異なります。) タクシー約15分 〇車でお越しの方 新東名高速道 長泉・沼津IC~伊豆中央道 伊豆長岡IC経由で約30分 <沼津市内から> 県道414号線で約30分 <熱海温泉から> 県道11号(熱函道路)経由約40分 駐車場:300台 (伊豆・三津シーパラダイスご利用のお客さま専用となります。) |
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
割引プランを選び「購入へすすむ」ボタンを押下してください。
対象者(大人、小人など)の必要な枚数を決めて購入してください。
購入が完了したら、購入完了メールが届きます。
購入履歴ページ(https://ticket.mamakoe.jp/mypage)から、利用するレジャー施設のプランの「このチケットを使用する」ボタンを押下してください。
利用する対象者(大人、小人など)を選び、「確定」ボタンを押下してください。
>>QRコード対象チケットの利用方法はこちら
チケット利用画面(こちらの画面をスタッフに提示してください)が表示されますので、受付のスタッフへ提示してください。
※電子チケットを購入して画面を閉じても、マイメニューの「購入履歴」(https://ticket.mamakoe.jp/mypage)から購入済みのチケットがご確認できます。