画像一覧

京都竹の郷温泉万葉の湯

OUTLINE / ACCESS
施設概要 / アクセス

京都竹の郷温泉万葉の湯

京都竹の郷温泉万葉の湯

くつろぎのひとときを「都市の温泉郷」で

一歩足を踏み入れると、そこは日常を忘れる静かで満ち足りた時が流れています。
目指したのは「都市の温泉郷」。
上質な温泉に浸って日々の疲れを癒し、美食に舌鼓。
居心地のいい空間極上のおもてなしを余すことなくご満喫ください。

●この施設が掲載された特集記事
【特選情報】万葉の湯・万葉倶楽部の全国10施設>>

各店の送迎・個室・貸風呂・子供の利用に関する情報をまとめました!

施設名 京都竹の郷温泉万葉の湯
住所 〒610-1143 京都府京都市西京区大原野東境谷町2-4
営業時間 24時間営業
定休日 施設メンテナンスのため休館日を設ける場合が御座います。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
電話番号 075-333-4126
URL https://www.manyo.co.jp/kyoto/
アクセス 【車でお越しの方】
● 名神高速 京都南I.C→国道1号・京都市内へ約1km→久世橋通を左折(西)国道171号へ→  久世橋を渡り物集女方面へ直進(府道201号線)
→東へ約3km ● 堀川五条 五条通→国道9号を西へ→西京極・西大橋・千代原口を越える→中山交差点を左折(南)→  境谷大橋東詰交差点を右折→小畑川を渡ってすぐ左50m
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
電子チケットの使い方

アイコン

割引プランを選び「購入へすすむ」ボタンを押下してください。

アイコン

対象者(大人、小人など)の必要な枚数を決めて購入してください。

アイコン

購入が完了したら、購入完了メールが届きます。

アイコン

購入履歴ページ(https://ticket.mamakoe.jp/mypage)から、利用するレジャー施設のプランの「このチケットを使用する」ボタンを押下してください。

アイコン

利用する対象者(大人、小人など)を選び、「確定」ボタンを押下してください。
>>QRコード対象チケットの利用方法はこちら

アイコン

チケット利用画面(こちらの画面をスタッフに提示してください)が表示されますので、受付のスタッフへ提示してください。

※電子チケットを購入して画面を閉じても、マイメニューの「購入履歴」(https://ticket.mamakoe.jp/mypage)から購入済みのチケットがご確認できます。