画像一覧

喜盛の湯

OUTLINE / ACCESS
施設概要 / アクセス

喜盛の湯

喜盛の湯

岩手県盛岡の市街地に湧いた天然温泉 喜盛の湯 ~きもりのゆ~

===喜盛の湯とは?===
喜盛の湯グループは1990年に日本で初めて「スーパー銭湯」と名付けた温浴施設を名古屋市に開業し、スーパー銭湯のビジネスモデルの原型となりました。また、人工炭酸泉が人の健康に大きく貢献すると考え、2000年に日本で初めて温浴施設6店舗に導入し、現在の炭酸ブーム火付け役といわれています。そして、スーパー銭湯を進化させた「夢の癒しの別天地」喜盛の湯がリニューア ルオープンしました。

●二つの高濃度炭酸泉は「高濃度炭酸泉」は高濃度の炭酸ガスをとけこませた喜盛の湯の自慢の健康長寿のお風呂!入浴中も心地よい快感に包まれます。「寝ころび炭酸泉」はまさしくお湯布団のような適温の石の上に、寝ながら炭酸泉に浸かれるという究極のぜいたくなお風呂です。信楽焼きで造られた「美泡の壷」や、お風呂の中で『押す・もむ・たたく』の3種類の刺激が体験できる「スーパー電気風呂」などなど他にも個性的なお風呂がたくさん!天然温泉の露天岩風呂もおすすめです。
岩盤浴エリアでは、韓国600年の伝統ある温熱療法サウナの「大汗汗蒸幕」をはじめ、5種の岩盤房(女性専用房を含む)と岩盤浴専用休憩所でお 寛ぎの時間をお過ごしいただけます。「体を芯から温めよう」をテーマにした最新アロマ岩盤浴空間を導入し、ゆったり寛いでいただける癒しの別天地となっております。

施設名 喜盛の湯
住所 〒020-0863 岩手県盛岡市南仙北1丁目18−50
営業時間 ■ご入浴 朝5時~深夜2時(最終受付:深夜1時30分)
■岩盤浴 朝6時~深夜1時30分(最終受付:深夜12時30分)
■朝風呂 朝5時~朝9時
定休日 年中無休
設備メンテナンスのため休業となる場合がございます。最新の営業状況は公式ホームページにてご確認ください。
電話番号 019-656-5118
URL http://kimorinoyu.com/
アクセス 東北本線 仙北町駅下車徒歩15分
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
電子チケットの使い方

アイコン

割引プランを選び「購入へすすむ」ボタンを押下してください。

アイコン

対象者(大人、小人など)の必要な枚数を決めて購入してください。

アイコン

購入が完了したら、購入完了メールが届きます。

アイコン

購入履歴ページ(https://ticket.mamakoe.jp/mypage)から、利用するレジャー施設のプランの「このチケットを使用する」ボタンを押下してください。

アイコン

利用する対象者(大人、小人など)を選び、「確定」ボタンを押下してください。
>>QRコード対象チケットの利用方法はこちら

アイコン

チケット利用画面(こちらの画面をスタッフに提示してください)が表示されますので、受付のスタッフへ提示してください。

※電子チケットを購入して画面を閉じても、マイメニューの「購入履歴」(https://ticket.mamakoe.jp/mypage)から購入済みのチケットがご確認できます。